遺品整理は ダイセイメモリアルサービス

当社では、お亡くなりになられた方の生前お使いになっていた生活家具から衣類・日記や手紙にいたるまで残された思い出の品を『遺品整理』として丁寧にお片付けさせて頂いております。
さまざまな事情で、片付けたいのにできない!そんなお客様にダイセイが、ご遺族の代わりとなってお片付けさせて頂きます。
是非、お気軽にお問い合わせください。

遺品整理士とは
一般社団法人遺品整理士認定協会が認定する資格で、遺品整理を行う上で、必要な廃棄物の処理などの専門知識と故人への畏敬・感謝の気持ち、ご遺族への配慮 の気持ちを持ち合わせた遺品整理専門家のことです。

遺品整理士資格取得社員の指導のもと、全従業員真心こめて丁寧にお片付けいたします。
私たちにお手伝いできることがございましたら、何なりとお申し付けください。
このような方におすすめです
- 忙しくて葬儀後の片付けが
なかなかできない - 高齢のため自分では
なかなか片付けられない - 遠方のため
作業に行けない - 手の付けられない状態なので
なんとかしてほしい

このほか孤独死をされたお部屋や、なかなか個人の方では片づけることの出来ないお部屋の荷物のお引取りやお片付けも承っております。お気軽にお問合せください。
ダイセイ「遺品整理」の仕組み
ご遺品に関するその他のご依頼も各種承っております。
お気軽にお問い合わせください。
全国形見分け発送
形見分けのお品を全国どこでもお届けいたします。

合同供養
御仏壇の供養や思い入れの強いお品、写真などの合同供養を承ります。

特殊清掃
事故現場などのお部屋の清掃には、特殊な知識が必要になってきます。そうした知識をもった特別清掃士が状況に応じた清掃業務をご提案いたします。

おたすけ無料サービス
- 不用品の分別
- 担当者の指名
- 引取り用のポリ袋サービス
- 引取り用段ボールサービス
- 不用品の箱詰
- お見積もり無料
おたすけ便利サービス(有料)
- 家具の移動
- ハウスクリーニング
- エアコン取り外し
- 剪定
- 家具エレベーターなどの養生
- 仏壇の供養
- 要・不要の仕分け
※おたすけ便利サービスは有料のため、事前にお見積りをさせていただきます。
遺品整理の流れ
まずは、お電話(0120-568-530)又は
メールフォームにてご連絡ください。
スタッフが現地にお伺いし、無料でお見積りをいたします。
その場でお見積りし、作業希望日を決めます。
遺品の片付け・仕分け・梱包のお手伝い
遺品の配送
※有料で合同供養・形見分け発送も承ります。
不用品の分別・撤去・搬出
ご清算
下記のものは、お引取りできません
- 油・生ゴミ
- 塗料等の液体
- パソコン
エアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・衣類乾燥機に関して
エアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・衣類乾燥機は家電リサイクル法により、家電リサイクル料が別途必要となります。
※単品引取りの場合、別途運搬料が必要となります。
ダイセイこんなこともやってます!
お家の解体&リフォーム
家屋取り壊しをご検討の際、家財処分業者・家屋解体業者と様々な業者とのお見積りが必要となります。当社では廃棄物業に長年携わってきたからこそできる、建築物解体から産業廃棄物処理まで一貫してのご提案をさせて頂きます。お気軽にご相談ください。


定休日:毎週日曜(土曜・祝日は営業)・年末年始。営業時間:8時30分〜17時00分
お問い合わせはこの時間内もしくはメールからお願い致します
インターネットでのお問い合わせはこちらから
インターネットでのお問い合わせについては、多少お時間をいただく場合がございます。
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。※は入力必須項目です。