ダイセイ
BLOG
-
2025.03.07丨SDGs
日高特別支援学校みかづき分校さん職場体験inダイセイ
皆さんこんにちは!林田です!
本日は【日高特別支援学校みかづき分校】の生徒さん14名が職場体験に来てくれました!
私林田、初めてなのでとてもドキドキ緊張いっぱいでした。
しかし、生徒さんたちは元気よく「こんにちはー!」と従業員に会う度に挨拶をしてくれて。
会社について説明をする場でも、優しく相槌をうってくれる生徒さんばかりで。
緊張もしっかりほぐれました!
今回の体験内容は例年通り、ビルメンテナンス部では「ポリッシャー洗浄」「床ワックスがけ」の2つ。
物流事業部では「梱包作業」を行いました!
真剣に話を聞き、積極的に参加し行動する姿が凄く素敵でした!
そう思いながら体験の様子を見ていて思いました。何だか上手じゃないかと!
そこで聞いてみると、何と学校でやっているんだそうです😲
さすがですね。
梱包作業では器用な子に丁寧な子、作業が凄く早い子と個性あふれていました。
誰に送るのか聞くと、「お母さん」だそうで、大事に抱えている姿に心が温かくなりました。
本日は、お越しいただきありがとうございました!
また、お待ちしております!
-
2025.02.10丨社内活動
ダイセイ「高知新聞」に掲載されました!
こんにちは、林田です!
先週2月9日(土)、高知市役所 地域コミュニティ推進課からのご依頼を受け、
神田地区市民会議の皆さんと一緒に、地域の大切な桜並木の保全作業を行いました!
その時の様子を高知新聞さんにパシャリ✨朝刊に掲載していただきました!
●活動のきっかけ
「神田地区で昔から守ってきた桜並木があるが、高齢化の影響で手入れができない。何とか助けてほしい」というお話があり、当社が協力させていただくことになりました。
●当日の作業内容当日は、
・テングス病にかかってしまっている桜の木の枝を打ち落とし、山の下まで運ぶ作業
・桜並木周辺の草木を刈る作業を実施!
総務・駐車場営業課・環境事業課のメンバーが現場で作業を行い、さらに!事前準備ではビルメンテナンス部や物流事業部の弊社社員も協力してくれました(#^^#)
作業の結果、地域の皆さんからは沢山の感謝のお言葉に「本当に助かった!」「きれいになった!」と大変喜んでいただきました✨
こうした活動を通じて、地域とのつながりを大切にしていきたいですね!
皆さん、お疲れさまでした!🌸
出演日・掲載日
2025年02月09日(日)
-
2025.02.05丨リクルート
高知就職フェアへ✨
こんにちは、林田です!
先日、2月2日に【高知就職フェア】へ行ってきました!
皆様、【高知就職フェア】とは一体何なのかご存知でしょうか?
高知就職フェアは、新卒採用に積極的な高知の企業と直接対面で面談ができるイベントになっています!
私たちダイセイももちろん参加してきました!
今回のイベントではダイセイ含め約50社の企業様方が😲
私がこれまで参加してきた就職フェアとは違い、会場の大きさから企業様の数はもちろん、「のぼり」や「タペストリー」等の設置もありました。
どれも初めての作業に初めての光景ばかりで、フェアに参加している求職者の方々と同じくらい緊張していたように思います…💦
(↑弊社のブースはこちらです!)働いていく上で【福利厚生】の観点はやっぱり大切な部分ですね(#^^#)
また予想に反し、地元に戻って就職したい、と考えている人が多かったなと今回企業側として参加させていただき、感じました!
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
今後もこういった採用イベントや説明会を通じて、より多くの方に会社の魅力を伝えていきたいと思います!
ダイセイ お問い合わせ
-
電話でのお問い合わせ
Tel. 088-884-3811
受付平日:9:00~17:00
-
メールでのお問い合わせ