株式会社ダイセイ

ダイセイ
BLOG

 

2022.08.17丨ダイセイイベント

おでかけとさっ子タウン2022「おたすけダイセイ」版

今日は、毎年私たちも楽しみしていた

とさっ子タウン≫さんの今年だけの企画『おでかけとさっ子タウン:おたすけダイセイver.』の日でした!

こちらもコロナで3年ぶりの開催なのですが、今回は通常の総勢500名超えの大規模開催とは違って、子どもたちが実際に職場に訪問してリアルなお仕事現場を体験してもらう!という特別企画となっています!

さて、なかなか無いこんな機会。

せっかく子どもたちが来てくれるんだから「ダイセイでしか味わえない楽しい体験」をして欲しいと、おたすけダイセイの吉本係長と悩み、今回はパッカー車(ごみ収集車)をメインにした体験をしてもらうことにしました★

今回、ダイセイに来てくれたのは小学校4年生から6年生の男子3名。

ドキドキしているのが伝わって、とっても可愛かったです^^

 

まずは、高知市のゴミ分別についてしっかり学んでもらいます!

可燃ごみについては、みんなバッチリでしたが、意外とプラスチックゴミについては知らないこと多いですよね—-

次は、実際のパッカー車にゴミを入れる体験です。

今回はダイセイの「超重要!機密書類」の処分を3人にお願いしました。

大変なお仕事です

さぁ、しっかりパッカー車に飲み込まれた機密書類。

次は、そのパッカー車で高知市清掃工場(宇賀清掃工場)に焼却処分しに行きましょう!

(子どもたちは安全を考慮してタクシー移動しました)

高知市清掃工場では、通常の社会科見学等では入ることができない≪業者専用≫の処分場に許可を頂き特別に入らせて頂きました。

焼却場上部にあるこの専用処分場は、大きな穴が開いていてそこにパッカー車の廃棄物を投入するようになっています。

その穴の下はピットと呼ばれるごみを貯める場所になっており、小学校プールの約30倍もの大きさがあるそうです。

子どもたちはパッカー車から排出される大量ゴミの迫力とピットの大きさに大興奮で、目をキラキラさせていました!

またダイセイに戻ってきました

今度は納車されたばかりの新品パッカー車を使ってパッカー車の仕組みについて学びました。

はじめて見る完全に開いた荷箱部分に「部屋みたいー!」「住めるねー」とこれまたテンション高めな子どもたち。

最後は洗車体験をして「気持ちいいーー」と嬉しそうでした。

この体験を通じて、私たちが気づかされたことが沢山ありました。

今回は、とさっ子タウンさんの企画での開催となりましたが、次回は【ダイセイオリジナル企画】として、今回より進化したイベントをしたいと考えています!

 

『ダイセイのお仕事体験してみたい!』

という方がいらっしゃいましたら、是非ご連絡ください!

 

 

 

ダイセイ お問い合わせ